2025年11月2日で終了しました
多数のご参加、まことにありがとうございました。
スタンプラリーのお申込み(認定証、賞品のお申込み)は、2025年11月30日まで受け付けています。
スタンプラリー申し込みページ からお申し込みください。
賞品は 2025年12月31日までにお申込み時のご住所宛に発送予定です。
賞品発送までの間、 info@currymarathon.com からのメールを受信できるようにお願いします。
日時 2025年5月17日(土)11:00~12:00
会場 よこすかカレーフェスティバル ヴェルニー公園小栗広場(音楽ステージ)
「カレーマラソン」開会式を1,000人以上のカレーファンが見守る中で開催します。
会場は、毎年6万人が来場する「よこすかカレーフェス」のメインステージ!
カレーに情熱を傾けてきた首都圏カレーエリアのメンバーが結集し、世界最大『首都圏横断カレーマラソン』スタンプラリーをカレーの世界に向けて高らかに宣言します!
プレゼンターには、カレーの女王「一条もんこ」氏、ミニトークショー「時代はカレーマニアを求めてる」も同時開催。
カレーマニアの皆さん必見です。
2025首都圏横断カレーマラソンスタンプラリーの閉会式を、以下のとおり開催します。
ぜひご来場ください。
2025首都圏横断カレーマラソンスタンプラリー閉会式
日時: 2025年11月2日(日) 12:25~12:55
場所: 小川広場(千代田区神田小川町3-6)地図
「首都圏横断カレーマラソン」閉会式は12:25~12:55!
盛りだくさんの内容でお送りします。ランナーの皆さんは是非遊びにいらしてくださいね!
(閉会式コンテンツ ※予定)
⚫︎スポンサートーク
⚫︎各まちリーダートークショー
⚫︎ランナー表彰式(一条もんこさんからの賞状授与も!)
⚫︎閉会の挨拶
2025首都圏横断カレーマラソンスタンプラリー閉会式は、第13回神田カレーグランプリ決定戦2025の一部として開催します。
ぜひご来場いただき、第13回神田カレーグランプリ決定戦2025もお楽しみください!
●第13回神田カレーグランプリ決定戦2025
日時: 2025年11月1日(土)・2日(日)
場所: 小川広場(千代田区神田小川町3-6)
詳細はこちら
■カレーまたは、各店がスタンプ対応と認めた商品のご注文・ご購入1点に対して、スタンプ1つが基本ルールです。
■1つの注文で、スタンプを複数もらうことはできません。
■1枚のスタンプシートで1回のみの応募となります。
■掲載されている店舗情報(営業時間や休業日など)は、通常営業時の情報が主となっております。社会情勢その他諸事情により、お店の営業状況やメニューおよび料金など、変更になる場合があります。店舗から報告があり次第、公式サイト内に記載します。ただし、すべての詳細な情報の把握は困難であるため、掲載されない情報もあること、何卒ご了承ください。
| 代表 カレーの街よこすか事業者部会部会長 鈴木孝博 |
| 神田カレー街活性化委員会委員長 中俣拓哉 |
| 下北沢カレーフェスティバル代表 西山友則 |
| 武蔵小杉カレーフェスティバル代表 奥村佑子 |
| かしわカレー図鑑編集長 波木香里 |
| 渋谷 JapaneseCurryFestivalプロデューサー 松宏彰(カレー細胞) |
| 埼玉カレーフェス連合 代表 代々木原シゲル |
横須賀みんなのカレー食堂